自分の朝食を、毎日「BASE BREAD」にしたら、忙しい朝がラクになった

子どもが大きくなってくるとよくある「朝食の時間も食べるものも、みんな違う」問題。
部活の朝練や通学時間の関係で、家を出る時間が早かったり、朝から「うどんを食べたい」とか言い出したり、菓子パンしか食べない日があったり…。中高生の母は、朝から家族のお世話で大忙し。
もう、自分の朝食のことは…、後回しになってしまいますよね。
でも、自分もちゃんと食べておかないとお昼まで持たないし…。

美味しくて、毎日食べても飽きなくて、満腹になるけど体にもよくて、さっと食べられる朝食があればいいのに…
でもそんな食べ物ないよね…と諦めていたところ、
見つけてしまいましたー!
9ヶ月前に「BASE BREAD」を自分の朝食として利用し始めてから、忙しい朝に、少し余裕が生まれるようになりました。

「BASE BREAD」を知ったきっかけは、雑誌の記事だった

たまたま雑誌の記事で、ある忙しい女性社長が、朝食に「完全食BASE BREAD」を食べているという記事を読んで、「BASE BREAD」のことを知りました。
で、試しに「スタートセット」を注文してみました。

完全栄養食「BASE BREAD」とは?

手軽に美味しく食べれるだけではなく、2袋で「1日に必要な栄養素の1/3」が取れるそう。
詳しくは、BASE FOODのホームページで↓

糖質が少なくて、たんぱく質がたっぷり(1食2袋で27g)入っているので、ダイエット中の人や筋トレ好きさんにもおすすめです。

パート主婦的「BASE BREAD」のおすすめポイント
賞味期限が長いので、まとめ買いして保存食や子どものおやつにできる

「BASE BREAD」は、賞味期限が1ヶ月くらいあります。
※例えば、8月23日に届いた商品の賞味期限は、9月26〜27日。
普段は、私が毎朝2袋食べていますが、ときどき、私以外の家族も、おやつとして食べることがあります。
「継続コース」で毎月1回届き、常にストックがあるので、非常時の保存食代わりにもなっています。

賞味期限が切れちゃった(泣)

パンがない…。誰か食べた?買いに行かなきゃ
…というストレスから、開放されました。

腹持ちがいいから、お昼になってもお腹がグ~と鳴らない

個人差があると思いますが、私は空腹時に、結構大きな音で、グ~っとお腹が鳴るタイプ。仕事中にお腹が鳴るのが恥ずかしいので、昔から朝はしっかり食べるようにしています。
普通のパンやおにぎりだと、わりとすぐお腹が鳴ってしまいますが、「BASE BREAD」は腹持ちがよく、お昼過ぎまでお腹が鳴りません!
チアシードが入っていたり、たんぱく質が多いせいでしょうか…?
現在、1日5時間勤務のパート職員として、14時まで休憩なしで働いている私にとって、腹持ちのよさは、かなり重要。お腹が鳴ることを気にせずに、仕事に集中できます!
個人的には、この腹持ちのよさが一番のおすすめポイント(笑)。
同じような悩みをお持ちの方には、ぜひ一度試していただきたいです

新商品が出るとサンプルがもらえることがある
新商品が出ると、毎月の配達時に、無料でひとつお試し商品がついてくることがあります。
ちょっと嬉しいです。
美味しい!毎日食べても飽きない!

スタートセットに入っているパンは4種類×4袋ずつ。
- プレーン
- チョコレート ←私のおすすめNo.1
- メープル ←甘くて美味しい
- シナモン
現在は、その中から「チョコレート」「メープル」「シナモン」の3種類を、毎月16袋ずつ注文しています。

「継続コース」にすると、毎月同じ内容で届きますが、途中で内容を変更することも、簡単にできます。

毎月、同じパンを48袋も?食べ切れるの?
食べ切れます!
美味しいので、毎日食べても飽きません!
【補足】コンビニでも取り扱いを開始
ここまで、アラフィフのパート主婦的「BASE BREAD」のおすすめポイントをご紹介してきましたが、いかがでしたか。

試してみたいけど、まずは1個だけ食べてみたいな…
はい、そんな方に朗報です!
「ますは1個から試してみたい」という方は、ファミリーマートで買ってみるのも良いかも。

以上、腹持ちがいい「BASE BREAD」のご紹介でした。
テレビのニュースでも紹介されていました

