転職して、1週間経ちました。
初日はまさかの自宅研修だったのですが…
(初日の様子はこちら↓)

土日を挟み、やっと初出勤です。
派遣会社の担当者と待ちあわせ

出社初日(勤務2日目)の天気は、雨。
朝セットした髪が、湿気でモワモワです。

事前のメールで、始業の15分前に派遣会社の担当者と待ち合わせしてから職場へ行きました。
待ち合わせ場所は、職場の1階受付前のソファ。
実は、派遣会社担当者と対面するのは初めてです。
(事前の面談はオンラインでした。)

初顔合わせなので、一応スーツ着用で行きました。
挨拶したらすぐ「では行きましょうか」と一緒に職場へゴー。

あっさりしてるわ…
職場の責任者と顔合わせ

職場の責任者に「はじめまして」のご挨拶をしたら、派遣会社の担当者は退散。
そして、みなさんの前でご挨拶…からの、即、仕事スタートです。
出社1日目:不安…

フロアの広さの割には人が少ない…と思ったら、半分、在宅勤務をしているそうです。
派遣スタッフが多い部署に配属されました。
年齢層は、私と同じアラフィフ世代が多い印象です。
いろいろな説明を受けていたら、あっという間にお昼になりました。
12時になるとチャイムがなる会社。
学校みたいです。
ところで…

昼食は、どうしたらいいのだろうか…?
派遣あるある
「初日の昼食、持っていくべき?!」
隣の派遣スタッフさんに聞いてみたら、自席で食べてもいいし、外に食べに行ってもいいとのこと。
コロナ感染対策で密になってはいけないので、みなさんひとりで無言で食べているらしい。

群れるのが苦手なので、ひとりで食べる状況はむしろ喜ばしいです。
初日は、とりあえず、自分の席で持参のパンを食べました。
ところで、今回の職場は…静かです。
みなさん、黙々と自分の仕事をしている感じ。
前職は職場にBGMが流れていたので、静かな職場になんか…焦りました。
お腹のグー音が聞こえそうです。

[初日にやったこと]
- パソコンの立ち上げから、メール、TeamsなどいろいろなPC設定
- 文房具のある場所、トイレ、給湯室、ゴミの分別など社内施設の説明
- 部署(チームの担当業務)や扱う商品の概要
- 「毎日担当する事務処理(簡単だけど量多め)」について教わる
出社2日目:大丈夫そう…かも

2日目は、昨日習った「毎日担当する事務処理※」を一日中やっていました。
※書類のチェックと入力です。
私が配属されたチームの仕事は、証券を作成する部署のようです。

なんとなく仕事内容が分かってきました。
派遣あるある
「仕事が始まるまで、仕事内容がよくわからない」
分からないことは、ベテラン派遣スタッフに聞ける環境なので、なんとかやっていけそう…かも。
朝は、遅刻するといけないので、早めに出発していましたが、あと10分遅くても大丈夫…かも。

帰宅後の夕飯を作るスケジュールも、週末に仕込んでおいた「冷凍半調理おかず」を活用して、順調です。
少し慣れてきました。
出社3日目:Teamsやプリンタ設定で失敗

出社3日目は、新しい作業を教えてもらうはずが…
プリンターの設定に手こずり、結局作業を見ているだけの状態に。
Teamsのミーティングも、イヤホンの設定に時間がかかり、参加できたのは残り2分のみ。

まずい…、ついていけてない…?
気分転換に、お昼は外へ。


甘いものを食べて、元気復活です!
午後は、まわりのスタッフさんが忙しそうだけど、まだ自分にはお手伝いできることがなくて手持ち無沙汰な状態に。
マニュアルを読んだり、パソコンをなんとなく触ったり(?)しながら過ごしました。
仕事量は、日によって波があることが分かりました。
出社4日目:できる仕事が少し増えた

出社4日目、少しずつ人の顔と名前が分かってきました。でも、まだなかなか自分から話しかけられません。
今日は、昨日失敗したプリンタ設定もTeamsのミーティングも、バッチリ。
新しい仕事もふたつ教わりました。
自分が流れ作業のどの部分を担当しているのかが、だんだん分かってきました。

よし、明日も頑張るぞ
と思っていましたが…
出社5日目:自宅待機?!

本日は…
「自宅待機」です!
感染対策で、現在7割出社の職場。
派遣スタッフも、週に1〜2日は在宅勤務をしています。
私も本当は在宅勤務しないといけないのですが、

まだ、在宅勤務できるほど、仕事を覚えていませ〜ん!
そのため、今月だけの暫定措置として「自宅待機」をすることになりました。
要は
「会社に来なくていいです。遊んでていいです。」
ということなのですが、職場からの「待機」指示なので、休業補償として給与の6割が支給されます。

ええっと…仕事しないのに、お給料をいただけるなんて…。
あ、ありがとうございます。
なんと言うか…、申し訳ない気持ちです。
在宅勤務もできるように、早く仕事を覚えようと思います。
1週間を振り返って
転職して、あっという間に一週間経ちました。
まだまだ新しい仕事には慣れませんが、今回の転職は…
今のところ「当たり」のような気がします。
- 仕事内容:いろいろな事務作業は好き○
- 人間関係:同年代多め、さっぱりしてて○
- 職場環境:きれいで○
- 服装:ジーンズ、スニーカーもOKで楽○
働きやすそうです。
前職が短時間パートだったので、フルタイム勤務ができるのか不安でしたが…

大丈夫でした。すぐ慣れました。
ただ、夕方4時頃にはお腹が空いてしまいます(笑)。

おにぎり2個では夕方までもたないことが分かったので、来週は3個にしようと思います。
以上、アラフィフ主婦が損保の派遣社員になって、初めの一週間のレポートでした。